このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
TOP
校長室より
学校概要
教育課程
東翔高校Q&A
産社・探究
進路状況
入試情報
部活動・外局
PTA
卒業生の皆様へ
当番校・事務局関係
事務室より
施設予約
2022年度学校案内
1.jpg
2.jpg
3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg
8.jpg
カレンダー
2023
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
令和4年度年間行事予定表.pdf
部活動活動方針
R4部活動に係る活動方針.pdf
電話対応について
勤務時間外の電話対応について
生徒心得
R4 生徒心得 .pdf
中学生の保護者の皆様
令和5年度入学生BYOD端末機器について..pdf
相談窓口
相談窓口
相談窓口一覧
学校紹介ビデオ
多様なタイプの学校における「学校紹介ビデオ」が更新されました。
学校紹介ビデオ
学校評価集計票
令和3年度学校評価報告書.pdf
学校評議員会
R3第1回学校評議員会議録(書面開催).pdf
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針です。この後より細かく設定していきます。
いじめ防止基本方針.pdf
年間計画.pdf
R4本校の取組について.pdf
リンク
連絡先
〒050-0072
室蘭市高砂町4丁目35番1号
職員室:0143-44-3312
事務室:0143-44-4783
FAX:0143-44-4787
本サイトは,北海道室蘭東翔高等学校が教育利用を目的として公式に運営する非営利サイトです。生徒,保護者および教職員の人権保護のため,いかなる理由によっても本サイトの内容の無断転載、無断使用、営利目的使用等は固く禁止させていただきます。
COUNTER
はじめに
本校は、平成18年4月1日に胆振管内初の総合学科の高校として開校いたしました。母体となった室蘭東高校・室蘭商業高校の蓄積を活かし、新しい学校づくりを進めてまいります。
トピックス
news
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/12/03
パソコン部全道3位!
| by
web管理者
令和3年12月3日(金)
10月29日~11月5日の期間で、「令和3年度北海道高等学校ワープロ通信新人競技会」が行われました。この大会は、10分間で与えられた文書の文字を打ち込み、ミスなく入力した文字数を競うものです。
今年の開催は、コロナの影響により通信大会となり、会場は学校の活動場所である情報処理室で行いました。1・2年生が参加し上位3人の成績を競うもので、2年生の三浦颯夏さん・山崎凌輔さん・佐々木扶さん3名の成績が2,705文字となり、日々の努力が実り団体3位の成績をおさめることができました。!!
17:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
緊急の連絡
現在ありません
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
令和5年度入学生用1人1台端末について
社会人講話(1・2年次生)
弓道部 除雪 20分
弓道部 寒波 道場内マイナス5℃
1月24日(火)北海道新聞『ひと声』
弓道部 晴天は気分も良い
空手道部 全道大会個人組手大健闘!
総合学科通信
第3号(12/7).pdf
第2号(10/19).pdf
2022入学式号.pdf
蘭岳会からのお知らせ
令和4年度蘭岳会総会に係わる事業計画、決算報告等については、掲載を終了しています。
ご了承ください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project