トピックス

news

キャリアデザイン&総合的な探究オリエンテーション

 新年度の始まりとともに、3年次の「キャリアデザイン」と「総合的な探究の時間」のオリエンテーションを実施しました。総合的な探究の時間では、テーマを探究するまでの流れを確認しながら、グループで話し合い、調査をして発表していく中で、協働して自分の考えを深めていく意義を確認しました。この1年が、たくさんの「成長」に満ちた時間になることを期待しています!

新入生オリエンテーションを行いました。

 4月9日(水)1年次生に新入生オリエンテーションを行いました。各部からこれからの学校生活に向けて、中学校との違いや高校生活で身につけてもらいたいこと、心構えなどについて説明がありました。

東翔生としての学校生活が始まりました!

新入生歓迎会~20の部局を紹介~

 4月9日(水)、新しい仲間を迎える新入生歓迎会が行われました。文化系・運動系を問わず、それぞれの部局が工夫を凝らしたパフォーマンスやプレゼンで、会場は笑顔と拍手で包まれました。これからの学校生活を充実させるために、気になる部を見つけて、見学や体験に参加してみてください。

入学式~ようこそ!新しいスタートの春~

 令和7年4月8日、本校体育館にて、令和7年度入学式を挙行いたしました。今年度は160名の新入生が本校の門をくぐり、希望に満ちた高校生活をスタートさせました。教職員一同、新入生の皆さんのこれからの成長を全力で応援してまいります。保護者の皆様、関係者の皆様におかれましても、今後ともご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

空手道部 全国大会出場

     【室東翔高 男子空手全国へ】 

 1月に札幌市で開催された「北海道高等学校空手道選抜大会」において、男子団体組手(3人制)の部で「優勝」し、部の目標であった「全国大会出場」を決めることができました。部員は、3月24日(月)~27日(木)に和歌山県で開催される「全国大会」に向けて、日々稽古に励んでいます。

別れと門出 ~修了式・離任式~

 3月24日(月)、大掃除の後、令和6年度の修了式・離任式が行われました。離任される職員より、本校での思い出やこれからの抱負を語られました。校長をはじめ、本校に勤務している9名の職員が新たな道へ旅立ちます。長年にわたる尽力への感謝と新たな場所でのご活躍を期待しています。

第19回卒業証書授与式

本校では、男子71名、女子81名、計152名の生徒が卒業の日を迎えました。私たち教職員一同、心からお祝い申し上げます。

卒業は終わりではなく、新たな旅立ちです。ここで培った友情、学び、挑戦する力を胸に、それぞれの未来へ羽ばたいてください。皆さんの未来が希望に満ちたものでありますように。