トピックス

news

避難訓練を実施しました

6月11日(水)の6時間目に、室蘭消防署高砂出張所のご協力のもと、本校にて避難訓練を実施しました。

今回の訓練では、調理室から出火が起きたという想定のもと、生徒たちは落ち着いて避難行動を取ることができました。避難完了後には、消防署の方から講評とともに、防災の基本についてのお話をいただき、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。

日頃からの意識と準備が、万が一の災害時に命を守る行動につながります。今後も引き続き、防災教育の充実に努めてまいります。

第20回定期演奏会の案内

6月22日(日) 室ガス文化センターで本校吹奏楽局による定期演奏会を行います。開場は14:30から、開演は15:00からとなっています。入場は無料です。多くの皆様方のご来場をお待ちしております。

1年次「科目選択ガイダンス」を実施しました。

 5月1日、15日、22日の3回にわたって産業社会と人間の時間を利用して「科目選択ガイダンス」を実施しました。

 第1回では本校の科目選択について、概要の説明をしました。第2回には各系列で学ぶ先輩たちの話を聞きました。第3回は特色ある科目の説明と、教科ごとにブースを設け、各教科の教員が生徒からの質問に回答しました。

 これから次年度以降の履修科目を決めていくことになりますが、一人ひとりが進路を見据えて納得のいく科目選択をしてもらいたいと思います。

熱狂!高校生の情熱が響き渡る!第10回高文連全道大会

 5月21日(水) 札幌のライブハウス Zepp Sapporoにて、第10回高文連全道大会が行われました。本校からは、3年生の女子4人のガールズバンド「Honey Comb」が室蘭・苫小牧地区のコピー部門の代表として出場しました。コピー部門12バンド、オリジナル部門12バンド、合計24バンドがグランプリを目指し、日頃の練習の成果をステージで披露しました。人気楽曲や独自の世界観を持つオリジナル曲が披露され、観客の歓声で会場が盛り上がりました。